メニュー
閉じる
  • twitter
  • instagram

イオンモール草津「まちのいきもの+(プラス)」

イオンは1991年より新しい店舗がオープンする際に、地域の自然環境に最も適した、土地本来の樹木をお客さまとともに植える植樹活動を実施してきました。
イオンモールでは植樹活動を継続することに+(プラス)して「まちのいきもの」を保全するアクションも推進し生態系と環境に配慮した施設づくりをめざしています。
<参考>イオンモールのまちのいきもの+(プラス)
https://www.aeonmall.com/heartful-sustainable/naturemall/

イオンモール草津では、地域に自生する在来種の苗木を用いた「イオン ふるさとの森」の保全をはじめ、琵琶湖岸の湿生草原をモデルとした湖畔ビオトープの設置、オープン前から絶滅危惧種による原風景の再現など、自然との共生を目指したモールづくりを推進してきました。

  • ◆イオンモール草津で発見!いきものたち
    イオンモール草津では、周辺緑地とのエコロジカルネットワークを通って動植物が移り住み、2025年の調査では植物197種、鳥類17種、昆虫118種が緑地で暮らしていることが確認されています。


    さらに、スズメが子育てする姿や、周りの水辺から飛来するトンボの姿など、普通種から希少種まで多様ないきものがみられる豊かな自然へと変化をとげています。

  • イオンモール草津で実際に見つけられた、いきものを紹介いたします。

    [植 物(重要種)]は>>こちら<<
    [ 鳥 類 ]  は>>こちら<<
    [ 昆 虫 ]  は>>こちら<<
    [その他動物] は>>こちら<<

  • twitter
  • instagram
文字サイズ
縮小
標準
拡大
<PCのみ>駐車場のご案内はコチラ
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
出店を検討の方へ
出店を検討の方へ
イオン草津店
フロアガイド
フロアガイド
フロアガイド 外国語
フロアガイド 外国語
催事スペースのご案内
モールメディアのご案内
 観光バス・ツアーのお申し込みについて
求人
求人
グルメ
グルメ
催事スペースのご案内
 観光バス・ツアーのお申し込みについて
モールメディアのご案内
イオングループの取り組み
イオングループの取り組み
新店、閉店、リニューアル
新店、閉店、リニューアル
こもれびひろば11月
こもれびひろば11月
衣料品回収
衣料品回収
お買物券
お買物券
学割キャンペーン
学割キャンペーン
イオンモール草津「まちのいきもの+(プラス)」
イオンモール草津「まちのいきもの+(プラス)」
シネマタイトル
シネマ
シネマ
■スペース■
天然温泉水春
天然温泉水春
newシネマ&スパ
newシネマ&スパ
ランキング
ランキング
■スペース■
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待
イオン同友店会
イオン同友店会